農林水産省 食品ロスリサイクル対策室長が来社されました

※写真は左から、農林水産省 食品ロスリサイクル対策室長 鈴木 学氏、(株)G-Place公共イノベーション事業グループ 中島、(株)G-Place取締役 古川

先日、農林水産省の食品ロスリサイクル対策室長である鈴木 学さんと、大阪でお会いする機会をいただきました。

鈴木室長は以前からタベスケの活動を知っていただいており、「万博タベスケ」の記事を展開したタイミングでちょうど大阪に来られていたことから急遽今回の面談が実現しました。(国内外問わずフォーラムや会議などでお忙しい中、気さくにお話しいただきました)

タベスケというサービスの印象については、単に食品ロスをなくすことを目標とするだけでなく、消費者や事業者の行動心理に働きかけることで、結果として食品ロス削減につながる仕組みを構築している点に興味・関心をもっていただけているようでした。

面談を通じて、タベスケを「食品ロス削減をもっと身近で、自然な行動にするためのツール」としてより多くの方々に使っていただけるようなサービスに成長させていくことを第一の目標に、また今後「環境」「商工」「教育」「福祉」といった様々な観点でタベスケの事業展開を目指していけるようにする決意もできました。

鈴木室長、お忙しい中貴重な時間をありがとうございました。

未分類 TOPページに戻る
タベスケアプリ
タベスケアプリのダウンロード

※本サービスはGoogle ChromeやMicrosoft Edge、SafariなどのWEBブラウザでもご利用いただけます。

タベスケ公式X