2025.9.17
【重要】「タベスケ」を装った不審なメールにご注意ください。
平素よりタベスケをご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、タベスケのドメイン(tabesuke.jp)を詐称した、不審なメール(フィッシング詐欺)が送信されているとの報告を受けております。
このようなメールは、タベスケの正規のシステムから送信されたものではなく、第三者によってドメインが偽装されたものです。
【不審なメールの例】
送信元アドレス:「@tabesuke.jp」のように見えるように偽装されている。
件名や内容:「Amazonプライムの支払い方法に問題がある」など、タベスケとは無関係な内容が記載されています。
※タベスケとAmazonには一切関係ございません。
タベスケは、ユーザー様とお店をつなぐサービスであり、商品代金のやりとりは直接お店で行っていただくため、メール等でお客様のクレジットカード情報をお聞きしたり、支払い請求を行うことは一切ありません。
タベスケを名乗る不審なメールやメッセージで、クレジットカード情報の入力を求められたり、料金の支払いを要求された場合は、フィッシング詐欺の可能性が高いため、絶対に情報を入力したり、支払いをしないでください。
タベスケは、これからもお客様に安心、快適にお使いいただけるよう努めてまいります。今後とも、タベスケをよろしくお願いいたします。